お腹がいっぱいになってしまったら、ダメなんです。
腹8分目が1番良いみたいです。
お腹がいっぱいになってしまったら、太ったなってわかります。
やっぱり、1番食べ過ぎてはいけないのは、炭水化物だと思うんです。
お腹がいっぱいなったひはいつも1キロぐらい太ってしまうんです。
ダイエットで1キロもやせるのは大変だけど、
1キロ太らせるのは、簡単にできるので、つらいなって思います
何で、太るのは簡単なのに、やせるのは対戦なんでしょうか??
リバウンドしまくりでなんか嫌になってきます。
自分に甘いって言うのがダメだなって思います。
美味しいものはいっぱい食べてしまうんです。
学習能力がないので同じことばっか繰り返してしまうんです。
やっともとの体型に戻って気阿多なって思って、嬉しくなっていたら、
夜ご飯がカレーでいっぱい食べてしまってリバウンドしてしまうんです。
美味しいものが出てしまうといっぱい食べてしまうからダメだなって思います。
もう、自分が自分で嫌になってきます。
食べ過ぎてはいけないって言うのはわかっているんですが、それがなかなか無理なんですよね。
やっぱり炭水化物を取りすぎるのが良くないんだなって思いました。
前、焼肉に食べに行ってご飯を食べなかったんです。
それで、食べ過ぎたなって思ってこれは太ってしまったなって思っていたら、逆に体重が減っていたんです。
お米を食べなかっただけで体重が増えなかったんです。
お米は食べ過ぎると良くないんだなって思いました。
でも、私は、お米が大好きなのでなんかあんまり食べてはいけないって思うとなんか寂しいなって思いました。